■評価
4件中 1~4件を表示
1
-
保育の学校 第3巻
5つの今日的課題編
- ■無藤隆/著
- ■発行年月 :2011年4月
- ■定価 :1,300円(税別)
子育て支援、評価、小学校との連携、特別支援、食育など5つの課題についての講義。
-
自己評価ガイドブック
もっとすてきな保育のために
- ■清水康之/監修 大江恵子 渡部史朗 山本勝義 小出正治/著
- ■発行年月 :2009年7月
- ■定価 :1,500円(税別)
「保育の質の向上」にためには自己評価が大切。第三者評価である著者陣の解説、自己評価チャート、チェック項目を多数掲載。
-
やってみよう!
私の保育の自己評価
厚生労働省ガイドライン付
- ■社団法人全国保育士養成協議会 現代保育研究所/編
- ■発行年月 :2009年6月
- ■定価 :400円(税別)
平成21年3月、厚生労働省から公示された「保育所における自己評価ガイドライン」の解説書。創作事例やガイドライン本文も掲載。
-
自己を点検し、評価を受ける
保育所の新・第三者評価の読み方・受け方
- ■小笠原文孝 小出正治/著
- ■発行年月 :2006年4月
- ■定価 :2,800円(税別)
平成17年5月、新たに生まれ変わって国から示された保育所のための第三者評価ガイドラインを詳細に解説。
4件中 1~4件を表示
1