■しつけ・生活習慣
-
できたよ!アンパンマン おやくそく
- ■やなせたかし/原作 トムス・エンタテインメント/作画
- ■発行年月 :2022年4月
- ■定価 :715円(税込)
貸し借り、順番、道路やお店でのマナーやルールなど、社会での大切な約束事をアンパンマンたちがわかりやすく紹介してくれます。かわいい山型の丈夫なボードブックなので、小さなお子様も安心です。
-
アンパンマンと ムシバラス
- ■やなせたかし/作・絵
- ■発行年月 :2022年4月
- ■定価 :1,397円(税込)
森の奥で泣いているカバくんに出会ったアンパンマン。そこへハミガキマンが現れて、カバくんをたちまち笑顔にしてしまいます。涙の原因は…やっぱりバイキン!今回は、手強いバイキンもいて…。
-
子どもって、みごとな人間だ!
保育が変わる子どもの見方
- ■佐伯胖/著 井桁容子/著
- ■発行年月 :2021年11月
- ■定価 :1,980円(税込)
子どもの中にある感性や意欲に気付くには、保育者にはどんな視点や感度が必要なのか。日常のふとした場面や姿に表れる子どもの見事な感性や意欲に寄り添う保育のセンスを養うために、10のエピソードと解説を掲載。
-
私たちの園のマナーづくり 現場の事例から考える
- ■汐見和恵/著 岩井久美子/著 井上さく子/著
- ■発行年月 :2021年9月
- ■定価 :1,980円(税込)
子どもや保育者の名前をどう呼びますか、職員の服装や電話の対応を話し合ったことはありますか。園の文化・保育の質向上につながるマナーとは? 基本のマナーと3人の園長経験者が考える園でのマナーを紹介します。
-
使い勝手がわるくなったら
- ■発行年月 :2021年2月
- ■定価 :3,300円(税込)
くたびれてきたり、なんとなく使いづらくなったものは、ちょっとした修理やお手入れでまだ使える! 子どもでもできる、プロ直伝の修理方法を紹介します。
-
ユニコーンのキュピ
- ■とよさきあき/原案
- ■発行年月 :2021年2月
- ■定価 :935円(税込)
NHK「プチプチアニメ」で放送! 人気声優・豊崎愛生が手がけた、『ユニコーンのキュピ』が絵本に! キュピはとってもきれい好き。汚れを見つけるとたちまちきれいにしていまいます。そこに、ライバルが現れて…
-
動かなくなったら
- ■発行年月 :2021年1月
- ■定価 :3,300円(税込)
動かなくなったのには理由はある! 子どもにできる範囲の修理方法を紹介。動くしくみを理解して、科学への興味も引き出します。
-
災害がくる前に 教えてはるえ先生!
感染しないひなん所生活 新型コロナウイルスとこわい感染症から身をまもろう
- ■岡田晴恵/著 片岡信和/監修
- ■発行年月 :2020年12月
- ■定価 :1,650円(税込)
自然災害で被災して避難所に行くことになったら? 新型コロナウイルスなど感染症への対策や避難所での過ごし方を紹介しています。
-
こわれたら
- ■発行年月 :2020年12月
- ■定価 :3,300円(税込)
捨てるのちょっと待った! こわれても直せるモノがある! プロに聞いた修理方法を紹介。もののつくりが理解でき、大切に使おうという気持ちが養えます。
-
ウイルスにマケマ戦隊 ゲンキーズ
- ■うえだしげこ/作・絵 岡田晴恵/監修
- ■発行年月 :2020年11月
- ■定価 :1,540円(税込)
子どものための感染症対策絵本。地球を平和を守る正義のヒーロー「ゲンキーズ」。みんなの「元気」を守るため、悪のぐんだんウイルスダーと、きょうもたたかえ!