■すべての本
-
フレーベル館文学の森 23
江戸の空見師 嵐太郎
- ■佐和みずえ/作 しまざきジョゼ/絵
- ■発行年月 :2020年11月
- ■定価 :1,400円(税別)
いつかきっと、だれもが空見=天気予報を必要とする時代が来る!江戸に生きる空見の得意な少年が、「黒船再来航の日を予測する」という一世一代のお達しにいどむ、幕末フィクション!
-
夕暮れ時のキョーフ
- ■日本児童文学者協会/編 軽部武宏/絵
- ■発行年月 :2020年11月
- ■定価 :1,000円(税別)
「キョーフ」それは日常にひそむ、ちょっとこわくて不思議な体験。あとをついてくる足音、学校の鏡にまつわるうわさ、きもだめしの夜に起きた怪……など、いろんな「キョーフ」があなたを襲う!
-
ポケット判 NEWタイムトラベラーウォーリーをおえ!
- ■マーティン・ハンドフォード/作・絵
- ■発行年月 :2020年11月
- ■定価 :780円(税別)
NEWシリーズの内容に更新されたポケット判がいよいよ登場! 持ち歩きサイズだから、いつでもどこでもウォーリーをおえ!
-
アンパンマンとくろいとり
- ■やなせたかし/作・絵
- ■発行年月 :2020年11月
- ■定価 :880円(税別)
黒い鳥に襲われたところを、ナンドバットに助けてもらったアンパンマン。一緒に「メコイスの壺」を探すことに。なんでも吸い込む「メコイスの壺」の中から出てきたのは…?
-
だん、だだんだん!
- ■やなせたかし/原作 トムス・エンタテインメント/作画
- ■発行年月 :2020年11月
- ■定価 :750円(税別)
人気のバイキンメカ「だだんだん」が登場!大きさや口の中は?変形型などディープな情報がいっぱいのかわいい顔型かたぬき絵本。
-
未来につながるまなびば 子ども大学(2)
生活を楽しむ:国語・体育・家庭科・総合学習
- ■こどもくらぶ/編
- ■発行年月 :2020年10月
- ■定価 :2,800円(税別)
著名人が先生の特別課外授業、子ども大学。2巻では、林家木久扇師匠が落語の見方や楽しみ方を、服部幸應先生が「食育」のポイントを教えてくれます。
-
アンパンマンかみしばい(1)
- ■やなせたかし/作・絵
- ■発行年月 :2020年10月
- ■定価 :9,800円(税別)
アンパンマンの紙芝居シリーズが待望の復刊!やなせたかし先生オリジナルの、あたたかみあるイラストです。読み聞かせにぴったり!
-
やっこさんの けんか
- ■殿内真帆/作・絵
- ■発行年月 :2020年10月
- ■定価 :1,400円(税別)
折り紙で作った5つの「やっこさん」。それぞれ自分が一番だと言いだし、勝負をすることに。お相撲さんや飛行機など次々と変身して……?日本の伝統遊びORIGAMIをモチーフにした色鮮やかな絵本。
-
ポケット判 NEWウォーリーをさがせ!
- ■マーティン・ハンドフォード/作・絵
- ■発行年月 :2020年10月
- ■定価 :780円(税別)
大判絵本をハードカバーのまま小さくしたポケット判です。 ミニチュア感があってかわいいけれど、絵探しの難易度は逆にアップ! プレゼントや手みやげにもどうぞ。
-
ケンさん、イチゴの虫をこらしめる
「あまおう」栽培農家の挑戦!
- ■谷本雄治/著 いずもり・よう/イラストレーション
- ■発行年月 :2020年10月
- ■定価 :1,500円(税別)
ダニをもってダニを制する「天敵農法」や「バンカープランツ法」など、自然の仕組みも利用したIPMという新発想の取り組みで、イチゴ栽培にかける夢を追い続ける若き農家のチャレンジを描いたノンフィクション