■すべての本
-
ねこざかなの絵本 22
ねこざかな
- ■わたなべゆういち/作・絵
- ■発行年月 :2021年1月
- ■定価 :1,350円(税別)
1978年に月刊保育絵本で誕生し、1982年に市販絵本化された「ねこざかな」。名作シリーズ第1作の誕生エピソードが、新しい絵に生まれ変わって新登場! 巻末にねこざかな絵描き歌とぬりえのおまけページ付。
-
じぶんプレゼン! 3
「キャリア・パスポート」で未来へジャンプ!
- ■長田徹/監修
- ■発行年月 :2021年1月
- ■定価 :3,500円(税別)
「キャリア・パスポート」を活用したじぶんプレゼン実践編! 文部科学省教科調査官/生徒指導調査官の長田徹氏全面監修!
-
動かなくなったら
- ■発行年月 :2021年1月
- ■定価 :3,000円(税別)
動かなくなったのには理由はある! 子どもにできる範囲の修理方法を紹介。動くしくみを理解して、科学への興味も引き出します。
-
バジとあかいボール
- ■松丘コウ/作・絵
- ■発行年月 :2021年1月
- ■定価 :1,300円(税別)
時間を進めてくれる、赤い不思議なボール。バジは、苦手な歌のテストで、ボールを使うかどうか迷います。第10回日本童画大賞絵本部門大賞受賞作!
-
ぼく、うしになる
- ■中川ひろたか/作 サトウマサノリ/絵
- ■発行年月 :2021年1月
- ■定価 :1,400円(税別)
「食べてすぐ寝ると、牛になるわよ」ってお母さん。「そんなわけないじゃん」と言おうとしたら「モ〜」としか言えなくなっていて!?
-
ねじれた時間のキョーフ
- ■日本児童文学者協会/編 軽部武宏/絵
- ■発行年月 :2021年1月
- ■定価 :1,000円(税別)
「キョーフ」それは日常にひそむ、ちょっとこわくて不思議な体験。「あちら」と「こちら」を結ぶなわとび、古い電話から聞こえる声、とつぜん姿を消した少女のゆくえ……など、いろんな「キョーフ」があなたを襲う!
-
ポケット判 NEWウォーリーハリウッドへいく
- ■マーティン・ハンドフォード/作・絵
- ■発行年月 :2021年1月
- ■定価 :780円(税別)
NEWシリーズの内容に更新されたポケット判がいよいよ登場! ハリウッドで大暴れのウォーリーをさがせ!
-
アンパンマンのぼうけん 10
アンパンマンとちくりん
- ■やなせたかし/作・絵
- ■発行年月 :2021年1月
- ■定価 :880円(税別)
バタコさんがおじさんに貰ったサボテンはちくりんで、おじさんの正体は、ばいきんまん!パン工場から粉を盗んだふたりは、ニセパンマンを作り、アンパンマンに襲いかかってきます…!
-
災害がくる前に 教えてはるえ先生!
感染しないひなん所生活 新型コロナウイルスとこわい感染症から身をまもろう!
- ■岡田晴恵/著 片岡信和/監修
- ■発行年月 :2020年12月
- ■定価 :1,500円(税別)
自然災害で被災して避難所に行くことになったら? 新型コロナウイルスなど感染症への対策や避難所での過ごし方を紹介しています。
-
響け、希望の音
東北ユースオーケストラからつながる未来
- ■田中宏和/著
- ■発行年月 :2020年12月
- ■定価 :1,500円(税別)
「被災した子どもたちの音楽をすくいたい」音楽家・坂本龍一の願いから生まれた、東日本大震災の被災地の子どもたちで結成された「東北ユースオーケストラ」。希望の音色を全国に響かせてきたその歩みをおう。