■教養、読み物
-
どうする? こうする!
これで安心 保護者対応
- ■松田順子/著
- ■発行年月 :2011年12月
- ■定価 :1,870円(税込)
保護者とのやりとりが楽しくなる! イラストでわかりやすい対応事例集。
-
「気になる子」? その姿から考えるかかわり事例集
- ■石井哲夫/著 社会福祉法人高原福祉会村山中藤保育園/協力
- ■発行年月 :2011年12月
- ■定価 :1,980円(税込)
実践事例をていねいに読み解く! 一人ひとりへの「かかわり」の考え方がわかる!
-
くらしの素顔
保育の場の子どもたち
- ■秋田喜代美/著
- ■発行年月 :2011年5月
- ■定価 :1,430円(税込)
園でのくらしの風景や子どもの姿についての思索13編と幼稚園・保育所を描いた絵本12冊から、園におけるくらしを考えた1冊
-
保育の学校 第3巻
5つの今日的課題編
- ■無藤隆/著
- ■発行年月 :2011年4月
- ■定価 :1,430円(税込)
子育て支援、評価、小学校との連携、特別支援、食育など5つの課題についての講義。
-
保育の学校 第2巻
5領域編
- ■無藤隆/著
- ■発行年月 :2011年4月
- ■定価 :1,430円(税込)
「健康」「環境」「人間関係」「言葉」「表現」の5領域と、体験の多様性と関連性についての講義。
-
保育の学校 第1巻
保育の基本と学び編
- ■無藤隆/著
- ■発行年月 :2011年4月
- ■定価 :1,430円(税込)
養護と教育の一体的保育、教育課程・保育課程と指導計画や、数・図形、文字などについての講義。
-
増補版
保育者の保護者支援
保育相談支援の原理と技術
- ■柏女霊峰 橋本真紀/著
- ■発行年月 :2010年11月
- ■定価 :1,760円(税込)
2011年度より導入された、保育士養成課程の新科目『保育相談支援」に完全対応。保育者の専門性を活かした子育て支援を提案。
-
聞かせ屋。けいたろう 絵本カルボナーラ
~おいしい絵本を召し上がれ!~
- ■聞かせ屋。けいたろう/著
- ■発行年月 :2010年8月
- ■定価 :1,320円(税込)
読み聞かせの達人による、絵本ガイドブック。子どもも大人も楽しめる絵本55冊をフルカラーで紹介。Q&Aやエッセイで、絵本の魅力を伝えます。
-
子どもと森へ出かけてみれば
- ■小西貴士/写真、ことば
- ■発行年月 :2010年7月
- ■定価 :1,650円(税込)
今、注目の「森のようちえん」。八ヶ岳山麓の大自然で生き生きと育つ子どもたちの写真にやさしい言葉を添えたとっておきの写真集。
-
THE保育-101の提言- vol.3
- ■無藤隆/編著
- ■発行年月 :2010年7月
- ■定価 :2,200円(税込)
シリーズ総勢101人が語る、保育へのメッセージ集。さまざまな分野の著名人による、21世紀の保育への緊急提言、完結編。