■検索結果
-
だれ だれ だあれ?
- ■中村有希/作・絵
- ■発行年月 :2015年1月
- ■定価 :770円(税込)
アヒルの子どもが動物たちに「あなたは だあれ? だれ だれ だあれ?」と問いかける繰り返し絵本です。登場する可愛い布の動物たちと、繰り返しにによる心地のよいリズムで、何度も読み返したくなる一冊です。
-
だいすきだから!
- ■やすいすえこ/作 さこももみ/絵
- ■発行年月 :2015年1月
- ■定価 :770円(税込)
広場で友達と遊んでいたたぬきのぬうたを、お母さんが迎えにきます。もっと遊びたかったぬうたは切り株に化けて、お母さんが探している間に広場に戻ろうとしますが…。親子の愛情が伝わる絵本です。
-
ぶたさんたいそう
- ■くわざわゆうこ/作・絵
- ■発行年月 :2014年9月
- ■定価 :770円(税込)
こぶたの三兄弟が元気に体操。体をのばして「ブヒ!ブヒ!ブヒ!」片足あげて「ブンタッタ!」。運動が得意だったり苦手だったりと、性格の違う三匹ですが、みんな笑顔。体を動かすことが楽しくなる絵本。
-
かわいいかくれんぼ
- ■わらべきみか/絵
- ■発行年月 :2014年5月
- ■定価 :770円(税込)
ひよこ、すずめ、こいぬがかくれんぼでおなじみの童謡「かわいいかくれんぼ」。歌いながらページをめくれる、しかけつきの楽しいうた絵本。
-
くるくる くるま
- ■木坂涼/作 キャビネッツ/絵
- ■発行年月 :2014年5月
- ■定価 :770円(税込)
「くるくる くるま なにする くるま?」テンポのよい繰り返しのリズムで、子どもたちの大好きな働く車5つをを紹介。クイズ形式が楽しい絵本です。
-
これ なあに?
- ■*すまいるママ*/作
- ■発行年月 :2014年9月
- ■定価 :770円(税込)
お弁当がシルエットクイズになっています。「なあになあに これなあに?」の問いかけと答えの繰り返しで展開。読みながら会話がはずみます! 食べものへの興味も高まる絵本です。
-
まっくらトンネル
- ■おかいみほ/作・絵
- ■発行年月 :2013年11月
- ■定価 :770円(税込)
ガタゴト ガタゴト。電車が走っていくと、次々にまっくらトンネルが現れて…。ちょっとこわくて、楽しいのりもの絵本。どきどきしながら、ページをめくる楽しさあり!
-
おそろい おそろい
- ■武鹿悦子/作 わらべきみか/絵
- ■発行年月 :2013年11月
- ■定価 :770円(税込)
りすさん…おそろい!おそろい!でも でもちがうよ。会話しながら“同じ”“違う”さがしを楽しめる絵本。親子の会話もはずみ、知育絵本としてもぴったりです。
-
どんなおべんとう?
- ■宮澤真理/作
- ■発行年月 :2013年8月
- ■定価 :770円(税込)
動物園べんとうに、遠足べんとう…ふたをあけると、楽しいおべんとうがつぎつぎ飛びだす写真絵本。身近な食材ばかりなので、キャラ弁作りの参考にもなる、いままでなかった赤ちゃん絵本です。
-
いっしょにうんち
- ■ふくだいわお/作・絵
- ■発行年月 :2013年8月
- ■定価 :770円(税込)
「うんちやだやだ!」といっていると、動物たちがおまるをかりにきて気持ちよさそうにうんち。「ぼくもちょっとやってみようかな」くまさんといっしょにおまるにすわって…。トイレトレーニングが楽しくなるお話。