■子育て支援
-
保育の学校 第3巻
5つの今日的課題編
- ■無藤隆/著
- ■発行年月 :2011年4月
- ■定価 :1,430円(税込)
子育て支援、評価、小学校との連携、特別支援、食育など5つの課題についての講義。
-
THE保育-101の提言- vol.3
- ■無藤隆/編著
- ■発行年月 :2010年7月
- ■定価 :2,200円(税込)
シリーズ総勢101人が語る、保育へのメッセージ集。さまざまな分野の著名人による、21世紀の保育への緊急提言、完結編。
-
働く母親が求める“子育て・子育ち”支援と課題
- ■諏訪きぬ 東社協保育部会/編著
- ■発行年月 :2009年7月
- ■定価 :1,650円(税込)
“子育て・子育ち”支援は、“働く母親の生命線”。実態と問題点、支援のあり方を提案。働く母親&保育者や社会全体へのメッセージ。
-
THE保育-101の提言- vol.2
- ■無藤隆/編著
- ■発行年月 :2008年12月
- ■定価 :2,200円(税込)
各界きっての賢者たちが鋭い視点で保育の未来を読み解く。保育の質を高めていくために必読のメッセージ集第2弾。
-
園行事で楽しむ
地域交流 Part2
- ■杉山千佳/編著
- ■発行年月 :2008年3月
- ■定価 :2,420円(税込)
行事や子育ての伝承や意義を考え、具体的な活動やバリエーションをまとめた地域交流の決定版。
-
THE保育-101の提言- vol.1
- ■無藤隆/編著
- ■発行年月 :2007年12月
- ■定価 :2,200円(税込)
あらゆるジャンルの専門家、先駆者たちから届いた保育への提言。さまざまな著名人が熱い思いを込めて保育の未来を予測!
-
子育て支援&子育てネットワーク
- ■大豆生田啓友/絵
- ■発行年月 :2007年3月
- ■定価 :1,320円(税込)
都市化、核家族化の中で孤立する子育てをいかに支援していくのか。子育てネットワークのあり方についても詳述。
-
いま、なぜ?
地域交流 Part1
- ■杉山千佳/編著
- ■発行年月 :2007年2月
- ■定価 :2,420円(税込)
子育て支援の立場から、地域の親・園児の保護者・保育者が参加したくなる活動のヒントを紹介。
-
21世紀保育ブックス 20
「あたりまえ」が難しい時代の子育て支援
地域の再生をめざして
- ■小川清美 土谷みち子/著
- ■発行年月 :2007年2月
- ■定価 :1,320円(税込)
東横学園女子短期大学(現・東京都市大学)子育て支援センター「ぴっぴ」による取り組みを紹介。
-
50のキーワードでわかる
保育相談&育児相談
- ■伊志嶺美津子/編著
- ■発行年月 :2006年9月
- ■定価 :1,320円(税込)
保育所や幼稚園が子育ての悩みや不安を抱えている保護者の相談にどうやって対応し、子育てを支援していくかを解説。