■からだ
-
あわあわふわふわ
- ■くわざわゆうこ/作・絵
- ■発行年月 :2016年7月
- ■定価 :1,078円(税込)
お風呂の時間、頭をあわあわ、からだをあわあわ…。シャワーで流して、お風呂にドッボーン。泡の手触りと軽快なリズムを楽しむしかけ絵本。
-
みんなで てあそび アンパンマンと うたって おどろう
- ■やなせたかし/原作
- ■発行年月 :2016年1月
- ■定価 :2,035円(税込)
「アンパンマンのマーチ」「勇気りんりん」をはじめとする、人気ソングを中心に、振付・歌詞・楽譜を掲載した歌って踊れる本。 アンパンマンやばいきんまんが踊る付録DVD付きで、みんなで楽しめます。
-
ぶたさんたいそう
- ■くわざわゆうこ/作・絵
- ■発行年月 :2014年9月
- ■定価 :770円(税込)
こぶたの三兄弟が元気に体操。体をのばして「ブヒ!ブヒ!ブヒ!」片足あげて「ブンタッタ!」。運動が得意だったり苦手だったりと、性格の違う三匹ですが、みんな笑顔。体を動かすことが楽しくなる絵本。
-
ひげなしねこ
- ■季巳明代/作 竹内通雅/絵
- ■発行年月 :2013年11月
- ■定価 :1,320円(税込)
生まれたときからひげがなく、しっぽがなが〜い“ひげなしねこ”。
「きもちわるい」と嫌われても、そんなことは気にしない。
仲間がピンチにみまわれたら、助けてやらにゃあ男がすたる!
-
患者さんが教えてくれた 水俣病と原田正純先生
- ■外尾誠/文
- ■発行年月 :2013年10月
- ■定価 :1,320円(税込)
水俣病という公害病に、一生をかけて向き合った原田正純先生。「治せない病を前にしたとき、医者には何ができるのか」。ずっと悩み続けます。そんな原田先生にヒントをくれたのは、患者さんやそのご家族でした。
-
ぼくは
- ■藤野可織/作 高畠純/絵
- ■発行年月 :2013年8月
- ■定価 :1,320円(税込)
飲んだ牛乳も、食べたパンも、読んだ本も、全部きみの中にいるよ。
芥川賞作家・藤野可織が、人気絵本作家・高畠 純と豪華コラボした初の絵本。自分について考える、きっかけとなるお話です。
-
でちゃったときは
- ■織田道代/作 くわざわゆうこ/絵
- ■発行年月 :2012年8月
- ■定価 :770円(税込)
おならが「ぷ」とでちゃったときは「りんりん」とベルを鳴らして「ぷりん」にしちゃう!シンプルかつ鮮色、楽しい擬声語で赤ちゃんも興味津々!サイズ、文字数、紙質や本の角の丸さなど全てが赤ちゃん向けに最適!
-
ぱちぱちてあそびメロディ
- ■やなせたかし/原作 トムス・エンタテインメント/作画 山下光恵/絵
- ■発行年月 :2012年4月
- ■定価 :1,320円(税込)
『アンパンマン メロディバギーブック』に、一緒に遊べる「てあそびメロディ」が登場! アンパンマンの曲に童謡を加えた計6曲のメロディで、おでかけにも最適のコンパクトサイズの絵本です。
-
ころころえほんぷち 10
スイッチスイッチ
- ■スギヤマカナヨ/作・絵
- ■発行年月 :2010年9月
- ■定価 :770円(税込)
「スイッチスイッチ、つまんでごらん」と顔やからだのあちこちがスイッチにはやがわり。スイッチが特殊印刷になっている楽しいしかけ絵本です。
-
むしばになったどうしよう
- ■かこさとし/絵、文
- ■発行年月 :2010年5月
- ■定価 :1,320円(税込)
かこさとし むしばのほんシリーズ、待望の復刊! 小学校低学年むけに、虫歯の対処法や、虫歯予防の方法を楽しく教えます。