■植物
-
き
- ■斎藤光一/絵、構成
- ■発行年月 :2008年9月
- ■定価 :1,100円(税込)
マツ、クスノキ、コナラ…公園や街路樹でよく見られる樹木の数々を、美しいイラストレーションで紹介します。花や実、葉の比較だけでなく、木の全体像を真横から捉え、ふだん気づかない様々な木の表情を伝えます。
-
たったいっぽんのまつのきに
- ■クリス・バターワース/作 ミク・モリウチ/絵 もきかずこ/訳
- ■発行年月 :2008年7月
- ■定価 :935円(税込)
野原にひっそりと立つ松の木。そこには生きものたちのにぎやかなくらしが…。折り込まれたページが広がり、木の上から根の下へと次々にクローズアップ。楽しい絵としかけで自然探検の視点も広がる絵本第1作。
-
くだもののはな
- ■柳宗民 斎藤雅緒/絵
- ■発行年月 :2008年5月
- ■定価 :1,100円(税込)
子どもたちの身近な自然に親しみながら科学する心を育てるシリーズ。みずみずしいリアルイラストレーションでお楽しみ下さい。
-
やさいのはな
- ■斎藤光一/絵、構成
- ■発行年月 :2008年5月
- ■定価 :1,100円(税込)
にんじんはブーケのような白い花、みょうがは花の部分を食しています。植物としての野菜に驚きがいっぱいの、イラスト図鑑です。
-
あさがお
- ■柳宗民 斎藤光一/絵
- ■発行年月 :2008年4月
- ■定価 :1,100円(税込)
あさがおの成長過程を、リアルイラストで追っていきます。発芽の様子やつるの伸ばし方など、細やかな描写で生き生きと伝えます。
-
たんぽぽ
- ■小川潔 瀬戸照/監修 久保秀一/写真
- ■発行年月 :2008年4月
- ■定価 :1,100円(税込)
黄色い花が白い綿毛へと変わるとき、小さな植物の内部では、なにが起こっているのでしょう。身近な草花の秘密に足をとめる一冊。
-
いも(じゃがいも・さつまいも)
- ■麻生健 久保秀一 埴沙萠/写真
- ■発行年月 :2007年9月
- ■定価 :1,100円(税込)
じゃがいもとさつまいもの成長過程を、比較しながら展開。地中の様子も捉えた豊富な写真で、二つのいもの違いをわかりやすく解説します。
-
おひさま
- ■やすいすえこ/作 葉祥明/絵
- ■発行年月 :2007年8月
- ■定価 :1,100円(税込)
誕生日を迎えた男の子、長距離バスの運転手、ひとりぼっちの子ねこ、畑の野菜、散歩途中のおじいさん、恋人…。みんなを包み温かく見守るおひさまを、美しいことばと色彩で描き上げた絵本です。
-
みのりのえほん 3
あおぞらとのはらのいえ
- ■千世繭子/作 高野紀子/絵 富田京一/監修
- ■発行年月 :2007年8月
- ■定価 :1,540円(税込)
野原にすむ野ネズミ3兄弟は、今の土の中の家が不満。夢の家を探すために、いろんな動物の家を訪れますが…。初夏の野山の様子がネズミの視点から鮮やかに描かれた一冊。
-
夕焼けの国へようこそ
- ■垣内磯子/作 早川純子/絵
- ■発行年月 :2007年5月
- ■定価 :1,100円(税込)
小学校4年生のゆりあは、突然小さい人たちに王子の花嫁にと「夕焼けの国」へ連れて行かれます。そこでゆりあが見たものは…?