■植物
-
保育のいろんなシーンで使える
イラストカット&おたより文例
- ■池田かえる/コラム執筆
- ■発行年月 :2015年11月
- ■定価 :2,035円(税込)
0~5歳児のイラストを、季節、行事、食育、保健、誕生日、保育中のなにげないシーンなどバリエーション豊かに掲載。文例付で簡単!おたよりづくりをちょっとの工夫で楽しめるコツなどのコラム付。CD-ROM付。
-
太陽の花
- ■横塚眞己人/写真・文
- ■発行年月 :2015年3月
- ■定価 :1,540円(税込)
沖縄や奄美に生息する植物、オオハマボウ。太陽の動きに呼応するかのように開き、色を替え、散ります。そして、花のつくりも特殊。南の島をフィールドにする著者が見た、不思議な太陽の花を紹介します。
-
自然と科学のちがい
- ■深谷圭助/監修
- ■発行年月 :2015年3月
- ■定価 :3,850円(税込)
自然現象や生きもの、科学の現象には、どうちがうのか、よくわからないものがたくさん。それらを取り上げ、身近な「なぜ?」に興味を持つこと、自分から「知りたい!」と思う気持ちを育てます。
-
きらめき12星座 12
夜空にかがやけ! 12のジュエル
- ■奥沢しおり/作 千野えなが/絵
- ■発行年月 :2014年2月
- ■定価 :990円(税込)
キラと樹里の運命の出会いから一年がめぐり、七夕の季節がやってきた。星雲町の七夕まつりでのおりひめ役にえらばれたおうし座の子を救うのが、最後の宿題。キラと樹里、それぞれの合格は? 人気シリーズ涙の完結!
-
すぎのきと のぎく
- ■やなせたかし/作・絵
- ■発行年月 :2014年1月
- ■定価 :1,320円(税込)
大きな杉の木と、根元に寄り添って咲く野菊。ある嵐の日、杉の木は雷に打たれ、倒れる。悲しみに暮れる野菊に声をかけたのは…。やなせたかし初期の名作絵本が40年の時を経て待望の復刊。
-
しょくぶつのさいばい
- ■肥土邦彦/監修
- ■発行年月 :2013年2月
- ■定価 :2,090円(税込)
「ふしぎをためすかがく図鑑」が、ナチュラシリーズでリニューアル! 身近に育てられる植物、野菜の育て方を紹介。未就学の子どもから小学校の自由研究まで対応できる内容になっています。
-
みのりのえほん 4
ひとつぶのもりのたね
- ■千世繭子/作 高野紀子/絵 富田京一/監修
- ■発行年月 :2012年9月
- ■定価 :1,540円(税込)
異常気象で雨が少ない夏だったため、いつもは多くの実をつけるドングリの老木も今年はひとつだけ。力尽きた老木の昔話を聞いたリスは、そのドングリを老木の故郷に戻そうと決意します。生命の再生を描いた絵本。
-
しぜんあそび
- ■山下久美/監修
- ■発行年月 :2012年8月
- ■定価 :2,090円(税込)
ナチュラシリーズから生まれた体験型図鑑、第2巻! 身近な自然を味わい、楽しむための「しぜんあそび」をつめこんだ一冊です。
-
熱帯雨林のコレクション
- ■横塚眞己人/文、写真
- ■発行年月 :2012年6月
- ■定価 :1,760円(税込)
著者のライフワークである熱帯雨林の撮影。さまざまな視点で切り取られた熱帯雨林の姿を通して、生命の豊かさ、そして熱帯雨林が直面している危機を伝えます。