-
-
子ども大学で考えるSDGs経済分野
- 発行年月:2022年3月
- 定価 :3,300円(税込)
- 対象年齢:小学校中学年から
- サイズ :29×22cm
- ページ数:32ページ
- ISBN :9784577050224
著名人が先生の特別課外授業、子ども大学。3巻では、「経済分野」にからむSDGs目標についての授業を収録。SDGsについての理解が深まり、早期キャリア教育や生きる力の醸成にもつながります。
ご注文の際は、出版営業にご連絡ください。 電話番号:03-5395-6613 営業時間:月~金 9:00~17:00 |
-
子ども大学で考えるSDGs 社会分野
- ■こどもくらぶ/編
- ■発行年月 :2022年1月
- ■定価 :3,300円(税込)
著名人が先生の特別課外授業、子ども大学。このシリーズでは、SDGs全17の目標を全て解説!2巻では、社会分野にからむSDGs目標について、絵本作家や被爆体験者が授業を展開。
-
子ども大学で考えるSDGs 環境分野+パートナーシップ
- ■こどもくらぶ/編
- ■発行年月 :2021年12月
- ■定価 :3,300円(税込)
著名人が先生の特別課外授業、子ども大学。このシリーズでは、SDGs全17の目標を全て解説! 1巻では、環境分野とパートナーシップにからむSDGs目標についての授業を収録。
-
未来につながるまなびば 子ども大学(3)
未来をつくる:保健・国語・体育・社会・総合学習
- ■こどもくらぶ/編
- ■発行年月 :2021年3月
- ■定価 :3,080円(税込)
著名人が先生の「もうひとつの学びの場」、子ども大学。 3巻では、医師の山本太郎先生や児童文学者であるアーサー・ビナード先生の、withコロナの時代を生きる子どもたちへ向けた授業を収録。
-
未来につながるまなびば 子ども大学(2)
生活を楽しむ:国語・体育・家庭科・総合学習
- ■こどもくらぶ/編
- ■発行年月 :2020年10月
- ■定価 :3,080円(税込)
著名人が先生の特別課外授業、子ども大学。2巻では、林家木久扇師匠が落語の見方や楽しみ方を、服部幸應先生が「食育」のポイントを教えてくれます。
-
未来につながるまなびば 子ども大学(1)
世界を知る:社会・総合学習
- ■こどもくらぶ/編
- ■発行年月 :2020年8月
- ■定価 :3,080円(税込)
著名人が先生の特別課外授業、子ども大学。1巻では、池上彰先生が世界の「貧困」問題や「民主主義」について、生徒と会話しながらわかりやすく解説します!