
8月号のつかい方
表紙の絵から
お気に入りのすいか柄の甚平を着て、夏祭りに出かけたりいすくん。金魚さんといっしょに、花火を眺めています。夜空に打ち上がった花火は、とってもきれいで迫力がありますね。みなさんも、すてきな夏休みの思い出を作ってくださいね。
りいすくんといっしょ
ぼうしを かぶろう
ねらい
快適に夏を過ごすための生活習慣を、いっしょに確認しましょう。

夏の強い日差しから頭を守るために、帽子をかぶることを伝えます。出かけるときは帽子をかぶるという意識をもち、習慣づけられるとよいですね。

まあこ先生の声かけに注目し、水分補給をするたいせつさも併せて伝えましょう。木陰など日差しが少ない場所を選んで遊ぶことも、熱中症などのリスクを回避するひとつの方法ですね。
おはなしだいすき
びびくん びっくり

ねらい
海がテーマです。たくさん登場する海の生き物に注目し、お話の世界を楽しみましょう。
つかい方のヒント
登場する海の生き物の表情に注目したり、「くねくねくねりんこ」など、ことばのリズムを楽しんだりしましょう。お子さんといっしょに声に出して読んでもよいですね。
シールであそぼう
いそで みつけたよ!

ねらい
磯にいるさまざまな生き物のシールを貼って遊びましょう。
つかい方のヒント
「これは何という生き物かわかるかな?」「見たことはあるかな?」など、生き物の名前や特徴を聞いてみましょう。海や磯の生き物に、興味をもつきっかけになるとよいですね。
このページのトップへ