
4月号のつかい方
表紙の絵から
毎月、元気いっぱいのシマリスの男の子、りいすくんが登場します。友だちのチョウチョウさんといっしょに、たくさんのイチゴに囲まれて、とってもうれしそうですね。季節感いっぱいの表紙を1年間お届けします!
りいすくんといっしょ
げんきに おはよう!
ねらい
1日を気持ちよく始めるため、あいさつのたいせつさを知らせましょう。

「りいすくんは先生に何と言うのかな?」などと問いかけてみましょう。うしろにねねちゃんとわんくんがいることにも注目し、「お友だちにもあいさつできるといいね」と促してみましょう。

笑顔であいさつできたりいすくん。あいさつするときの表情にも注目してみましょう。先生も友だちもうれしそうですね。ほかにはどんなあいさつがあるかも、いっしょに考えてみましょう。
おはなしだいすき
くまくん くんくん

ねらい
春のにおいや温かさを、お話から感じとりましょう。
つかい方のヒント
お話に出てくるさまざまなにおいを想像しながら読み進めましょう。「どんなにおいが好き?」「このにおい、嗅いだことある?」などと話し合っても楽しいですね。
シールであそぼう
すてきな ケーキ

ねらい
いちごのシールを貼って、ケーキをすてきに飾りましょう。
つかい方のヒント
シールは何度も貼り直しができるので、好きなところに自由に貼って楽しみましょう。食べるまねをしたり、においを嗅ぐまねをしたりして、イメージをふくらませましょう。
このページのトップへ