
12月号のつかい方
表紙の絵から
「おもちゃの チャチャチャ」の歌がテーマです。おもちゃ箱からたくさんのおもちゃが飛び出していますね。何をしているのかな? どのおもちゃで遊びたいかな? など、お子さんと一緒にたくさん話し合えるとよいですね。
せいかつ
ぴかぴか きもちいいね
ねらい
友だちと協力して片づけをしましょう。

ぶぶくんともんくん、しろちゃんとわんなちゃん、それぞれどんなおもちゃで遊んでいるか確認してからページをめくってみましょう。

遊んでいたおもちゃを片づけ終わったわんなちゃんたちと、まだ終わっていないぶぶくんたち。「こういう時どうする?」と、それぞれの立場だったらどうするかを聞いてみましょう。

「お部屋が片づいていると気持ちがいいね」など、8~9 ページと比較してみるとわかりやすいですね。実際に片づけをして気持ちよさを実感できるとよいですね。
かんさつ
しんぶんしで あそぼう!

ねらい
新聞紙で制作遊びをしましょう。
つかい方のヒント
誌面をヒントに新聞紙をちぎって、丸めて、折って、自由に遊んでもらいましょう。一緒に新聞紙をつかっていろいろな遊びができるとよいでしょう。
しょくいく
からだ ぽかぽか

ねらい
温かい食べ物を知りましょう。
つかい方のヒント
寒い季節に温かい物を食べるとからだが温まることに気づけるとよいですね。大晦日には年越しそばを食べることにふれて、お正月の話題につなげてもよいでしょう。
このページのトップへ