
1月号のつかい方
表紙の絵から
「だるまさん」の歌がテーマです。だるまさんとにらめっこしているみんなの表情がおもしろいですね。表情をまねっこしたり、にらめっこ遊びをしたりして楽しみましょう。
せいかつ
みんなで がんばろう
ねらい
みんなで協力する楽しさを感じましょう。

「もんくんは何色の積み木で遊んでいるかな?」と、もんくんが赤色が好きということを先に知らせましょう。

もんくんの気持ちを知ってわんなちゃんたちは、赤色の電車も作ることにしました。「こういうときはどうする?」と聞いてみましょう。いろいろな意見が出るとよいですね。

みんなが笑顔になれました。もんくんの表情の変化に注目しましょう。みんなで制作した喜びを感じられるとよいですね。
かんさつ
あけまして おめでとうございます

ねらい
お正月の行事について知りましょう。
つかい方のヒント
お正月ならではのあいさつや飾りなどがあることを知りましょう。凧揚げやこままわしなど、お家でできるお正月遊びをしても楽しいですね。
しょくいく
とくべつな ひの りょうり

ねらい
行事やお祝いの日に食べる料理を知りましょう。
つかい方のヒント
観察コーナーのおせち料理から続けてみると効果的です。年越しそばや恵方巻など、時期が近い行事から話をすると、よりわかりやすいですね。
このページのトップへ