■両生類・は虫類
-
ことわざヒーロー★だるマン
- ■塚本やすし/作・絵 伊藤孝行/監修 ことわざ能力検定協会/協力
- ■発行年月 :2020年1月
- ■定価 :1,300円(税別)
古ぼけただるまの置物が、有事の際には「ことわざヒーロー★だるマン」に変身! ことわざで悪者をやっつけ、諭し、説き伏せる! こと検(ことわざ能力検定協会)公認絵本!
-
かぜがふくふく
- ■田島征三/作・絵
- ■発行年月 :2019年9月
- ■定価 :1,400円(税別)
ある秋の日、ネノくんとキフちゃんは風に舞う落ち葉にのって、ふわりと空へ。秋の風がはこんできた、ひとときのふしぎを楽しみます。秋の実りと豊かな自然とのふれあいをえがく、やさしさいっぱいの絵本。
-
トカゲのともだち
- ■あさお よう/作・絵
- ■発行年月 :2019年2月
- ■定価 :1,300円(税別)
トカゲの密かな楽しみはお茶を飲みながら読書をすること。ところがある日、家の中に男の子が入ってきた! 第9回武井武雄記念 日本童画大賞 絵本部門大賞受賞作。
-
みせて おしえて 世界のこと~えいご・にほんご絵ずかん~
- ■トム・スカンプ/作
- ■発行年月 :2018年6月
- ■定価 :2,380円(税別)
オットーとおともだちの住む世界、どんな世界?どんなものを食べて、どんなことを話してるの?オットーが案内する、とってもカラフルでにぎやかな世界。英語と日本語のバイリンガル表記がたのしい言葉と絵のずかん。
-
ワイズ・ブラウンの詩の絵本
- ■マーガレット・ワイズ・ブラウン/作 レナード・ワイスガード/絵 木坂涼/訳
- ■発行年月 :2018年3月
- ■定価 :1,400円(税別)
生きとし生けるものへのやさしい眼差しに満ちたワイズブラウンの詩の絵本がリニューアル!
-
あめがふるふる
- ■田島征三/作・絵
- ■発行年月 :2017年5月
- ■定価 :1,400円(税別)
雨の日のおるすばん、兄妹が見たものは?自然と対話し創作を続ける絵本作家・田島征三による雨の日の不思議をえがいた絵本。
-
ぜったい理科がすきになる!
- ■左巻健男/監修
- ■発行年月 :2017年3月
- ■定価 :3,400円(税別)
理科が苦手な子もこれを読めばぜったい好きになる! 学校の授業が楽しくなる、もっと理科について知りたくなって教科に興味がもてるヒントがたくさんつまった一冊。
-
カエルのえいゆう サー・リリパッド〜ちっちゃくて おっきなぼうけん〜
- ■アンナ・ケンプ/作 サラ・オギルヴィー/絵 たなかあきこ/訳
- ■発行年月 :2017年1月
- ■定価 :1,400円(税別)
兄弟たちにバカにされていた小さなカエルは、お姫さまのキスで大きくなる方法を知ります。勇敢なカエルの騎士として、お姫さまを助けに出かけるのですが…。コンプレックスを乗りこえた先の冒険譚。
-
たいせつな人にぬり絵で贈るメッセージカードブック
たいせつな人にぬり絵で贈るメッセージカードブック NATURE
- ■レベッカ・ジョーンズ
- ■発行年月 :2016年11月
- ■定価 :1,300円(税別)
24枚のカードと封筒がついた、自然がテーマのぬり絵ブック。自由に色をぬれば、オリジナルのカードと封筒のできあがり!
-
マダム・ミャーゴのひみつのいえ
- ■青山邦彦/作・絵
- ■発行年月 :2016年10月
- ■定価 :1,300円(税別)
マダム・ミャーゴは裕福な家に飼われている雌ネコだが、実は裏の顔がある。街中にいづらい動物たちをかくまって、「ひみつのいえ」をつくらせているのだ…。細かい精緻な筆致が評判の青山邦彦最新作!