■動物その他
-
幼年童話セレクション 10
おおかみかいだんかけのぼれ
- ■松澤睦実/作 岡村好文/絵
- ■発行年月 :2012年9月
- ■定価 :1,100円(税込)
現代版『赤ずきんちゃん』。深い森は、おばあさんのすむアパートの階段。おばさんのお見舞いへ行く途中でオオカミと出会うのだが、階段にすむオバケをオオカミと一緒に退治するというユニークなお話。
-
みのりのえほん 4
ひとつぶのもりのたね
- ■千世繭子/作 高野紀子/絵 富田京一/監修
- ■発行年月 :2012年9月
- ■定価 :1,540円(税込)
異常気象で雨が少ない夏だったため、いつもは多くの実をつけるドングリの老木も今年はひとつだけ。力尽きた老木の昔話を聞いたリスは、そのドングリを老木の故郷に戻そうと決意します。生命の再生を描いた絵本。
-
ぱぱんのぱん
- ■やすいすえこ/作 田中四郎/絵
- ■発行年月 :2012年8月
- ■定価 :770円(税込)
パンのなる木に向かって「ぱぱんのぱん!」と手をたたくと、あんパン、ジャムパン、クリームパン…おいしいパンがぽーんと飛んでくる! 手をたたいて絵本に参加するのが楽しいお話。
-
3つのなぞ
- ■ジョン・J・ミュース/作・絵 三木卓/訳
- ■発行年月 :2012年8月
- ■定価 :1,540円(税込)
人はいかに生きるべきか。 トルストイの民話『3つの疑問』を子ども向けに優しく説いた、ミュースの会心作。
-
しょうぶだ!!
- ■きしらまゆこ/作・絵
- ■発行年月 :2012年8月
- ■定価 :1,320円(税込)
力の弱いうしと力の強いひつじのうでずもう、足の遅いうさぎと足の速いかめのかけっこ…。いいライバルが出会って互角の戦いを繰り広げます。真剣勝負の心地よさをユーモラスに描きます。ラストは楽しいしかけ付き!
-
せかいいっしゅうビッグラリー
- ■ヨッヘン・シュトゥーアマン/作・絵 酒寄進一/訳
- ■発行年月 :2012年7月
- ■定価 :1,320円(税込)
動物たちが繰り広げる、ドタバタ世界一周カーレース。優勝するのは魚のリムジンか、ウシのトラクターか、はたまたウサギの改造スクーターか!? ページのすみずみまで描かれたクスッと笑える小ネタにもご注目!
-
うきうきどうぶつえん
- ■やなせたかし/原作 トムス・エンタテインメント/作画
- ■発行年月 :2012年6月
- ■定価 :990円(税込)
アンパンマンと一緒に、動物園に行こう!たくさんの動物たちが、登場するよ!マグネットでくり返し遊べる、参加型絵本です。
-
熱帯雨林のコレクション
- ■横塚眞己人/文、写真
- ■発行年月 :2012年6月
- ■定価 :1,760円(税込)
著者のライフワークである熱帯雨林の撮影。さまざまな視点で切り取られた熱帯雨林の姿を通して、生命の豊かさ、そして熱帯雨林が直面している危機を伝えます。
-
わくわくどうぶつメロディ
- ■やなせたかし/原作 トムス・エンタテインメント/作画 山下光恵/絵
- ■発行年月 :2012年4月
- ■定価 :1,320円(税込)
『アンパンマン メロディバギーブック』に、「どうぶつメロディ」が登場! アンパンマンの曲にどうぶついっぱいの童謡にを加えた計6曲のメロディで、おでかけにも最適のコンパクトサイズの絵本です。
-
コルプスせんせいとかばくん
- ■筒井敬介/作 長新太/絵
- ■発行年月 :2012年1月
- ■定価 :1,320円(税込)
コルプス先生の病院をおとずれた怪しい男。男が連れてきたのはなんと、カバ! ところが、何も言わずに男は逃げてしまい…。意外な展開が楽しいナンセンス絵本。キンダーおはなしえほん1980年6月号初出。