■動物その他
-
ラーメンてんし
- ■やなせたかし/作・絵
- ■発行年月 :2013年7月
- ■定価 :1,320円(税込)
大きな空飛ぶラーメンのどんぶりに乗ったラーメンてんし。ジャングルで、少年シクシクがライオンに襲われているところを助けます。ひとりぼっちのシクシクに、ラーメンてんしはある提案をもちかけて…。
-
復刊絵本セレクション 10
あかいろうそく
- ■新美南吉/作 鈴木寿雄/絵
- ■発行年月 :2013年5月
- ■定価 :1,320円(税込)
一本の赤いろうそくを拾ったさる。さるの持ち帰った赤いろうそくを
花火だと思い込む山の動物たちは、なんとか火をつけようと奮闘する
が…。微笑ましくも、愉快な南吉童話、待望の復刊。初出1968年。
-
はだかのサイ
- ■ミヒャエル・エンデ/作 ヨッヘン・シュトゥーアマン/絵 佐々木田鶴子/訳
- ■発行年月 :2013年4月
- ■定価 :1,430円(税込)
アフリカの草原に、乱暴者のサイがいました。ほかの動物たちを追いちらし、ひとりになったサイは、自分の銅像をたてようと思いはじめますが…。エンデならではの寓意に満ちた物語を新たな絵と訳でお届けします。
-
約束しよう、キリンのリンリン
いのちを守るハズバンダリー・トレーニング
- ■森 由民/文
- ■発行年月 :2013年4月
- ■定価 :1,320円(税込)
秋田市大森山動物園の柴田典弘さんがキリンの命を守るため、ハズバンダリー・トレーニングに取り組む、感動ドキュメンタリー。麻酔なしで蹄を整える削蹄(さくてい)や採血などをできるようにする「命の約束」。
-
いきもののしいく
- ■小宮輝之/監修 岡島秀治/監修
- ■発行年月 :2013年4月
- ■定価 :2,090円(税込)
「ふしぎをためすかがく図鑑」が、ナチュラシリーズでリニューアル! 昆虫、水の生きもの、動物、鳥の育て方をカテゴリーごとに紹介。小学校入学前から小学校高学年まで長く使えます。
-
ねぼけてなんかいませんよ
- ■森山京/作 さのようこ/絵
- ■発行年月 :2013年3月
- ■定価 :1,100円(税込)
春のうららかな日、おばあさんは森の動物たちに切手がほしいと頼まれます。森山京とさのようこのゴールデンコンビによる作品。
-
アンパンマンとカラコちゃん
- ■やなせたかし/作・絵
- ■発行年月 :2013年3月
- ■定価 :990円(税込)
「あたし、ピリリと辛いカラコよ」真っ赤な顔の女の子、カラコちゃん。甘いアンパンは嫌い、オソバが好き!かっこいいカツブシマンもたじたじ。しかし、ばいきんまんに目をつけられて、連れさらわれてしまいます!
-
おはなしえほん 28
ぼく、まってるから
- ■正岡慧子/作 おぐらひろかず/絵
- ■発行年月 :2013年2月
- ■定価 :1,320円(税込)
なかよしのくまくんが冬眠してしまって、毎日さびしいねずみくんは、くまくんが目覚めたときに喜ばせようと、ある計画を立てます。人を思う気持ちのあたたかさが胸を打つ、感動の友情物語。
-
まめだぬき
- ■佐藤さとる/文 村上勉/絵
- ■発行年月 :2012年11月
- ■定価 :1,320円(税込)
炭焼きが見つけた小さな小さなまめだぬき。炭焼きはまめだぬきを誰の目にもふれないように竹筒に入れてかわいがるが、ある日、町の人にその姿を見られてしまい…。キンダーおはなしえほん1975年10月号初出。
-
アンパンマンとザジズゼゾウ
- ■やなせたかし/作・絵
- ■発行年月 :2012年10月
- ■定価 :990円(税込)
ばいきんまんが出会った、羽の生えた象「ザジズゼゾウ」。壊れたUFOも、頭に乗せてひとっ飛び! だれとでも仲良し、おそうじ上手なザジズゼゾウが、「ゾウのくに」からやってきた理由とは?