■動物その他
-
おそろい おそろい
- ■武鹿悦子/作 わらべきみか/絵
- ■発行年月 :2013年11月
- ■定価 :770円(税込)
りすさん…おそろい!おそろい!でも でもちがうよ。会話しながら“同じ”“違う”さがしを楽しめる絵本。親子の会話もはずみ、知育絵本としてもぴったりです。
-
つんつくせんせいとまほうのじゅうたん
- ■たかどのほうこ/作・絵
- ■発行年月 :2013年10月
- ■定価 :1,320円(税込)
つんつく園に落ちてきた、一枚の布。つんつく先生は「まほうのじゅうたん」 に違いない! と、その布にのり、呪文を唱えます。すると、まほうのじゅうたんはふわりと空に浮かび上がって…。
-
リトル☆コミックス
- ■やなせたかし/作
- ■発行年月 :2013年9月
- ■定価 :2,640円(税込)
家族みんなが笑顔になるようなまんが絵本。ちょっとドジなかばの女の子「かばこさん」、赤い帽子の中から現れる「リトル・ボオ」、人間の世界におりてきた「てんしのぐらたん」の3つのお話。
-
シールでいろあそび
- ■やなせたかし/原作 トムス・エンタテインメント/作画 無藤隆/監修
- ■発行年月 :2013年8月
- ■定価 :770円(税込)
大好きなアンパンマンと一緒に、シールで楽しくお勉強! 自由にシールを貼って遊べるコーナーと、色を覚える知育コーナーで、楽しく言葉を身につけられます。無藤 隆教授の監修で、初めての知育に最適な1冊。
-
おうちにいれちゃだめ!
- ■ケヴィン・ルイス/作 ディヴィッド・エルコリーニ/絵 長友恵子/訳
- ■発行年月 :2013年7月
- ■定価 :1,430円(税込)
家に虫をつれて帰ってきたら、「虫をおうちにいれちゃだめ!」ってママに怒られた! じゃあ、ネズミは? ブタは? ゾウは? 男の子とママの対決、さてどうなる!? 次になにが登場するのか楽しい翻訳絵本。
-
おにいちゃんになるひ
- ■ローラ・M・シェーファー/作 ジェシカ・ミザーヴ/絵 垣内磯子/訳
- ■発行年月 :2013年7月
- ■定価 :1,430円(税込)
スペンサーは、やんちゃで元気いっぱいの男の子。 でも今日からは、ちょっとちがいます。だって今日は特別な日だから…。赤ちゃんをむかえる喜び、家族のすばらしさを幸せいっぱいに描いた、心あたたまる絵本。
-
ラーメンてんし
- ■やなせたかし/作・絵
- ■発行年月 :2013年7月
- ■定価 :1,320円(税込)
大きな空飛ぶラーメンのどんぶりに乗ったラーメンてんし。ジャングルで、少年シクシクがライオンに襲われているところを助けます。ひとりぼっちのシクシクに、ラーメンてんしはある提案をもちかけて…。
-
復刊絵本セレクション 10
あかいろうそく
- ■新美南吉/作 鈴木寿雄/絵
- ■発行年月 :2013年5月
- ■定価 :1,320円(税込)
一本の赤いろうそくを拾ったさる。さるの持ち帰った赤いろうそくを
花火だと思い込む山の動物たちは、なんとか火をつけようと奮闘する
が…。微笑ましくも、愉快な南吉童話、待望の復刊。初出1968年。
-
はだかのサイ
- ■ミヒャエル・エンデ/作 ヨッヘン・シュトゥーアマン/絵 佐々木田鶴子/訳
- ■発行年月 :2013年4月
- ■定価 :1,430円(税込)
アフリカの草原に、乱暴者のサイがいました。ほかの動物たちを追いちらし、ひとりになったサイは、自分の銅像をたてようと思いはじめますが…。エンデならではの寓意に満ちた物語を新たな絵と訳でお届けします。
-
約束しよう、キリンのリンリン
いのちを守るハズバンダリー・トレーニング
- ■森 由民/文
- ■発行年月 :2013年4月
- ■定価 :1,320円(税込)
秋田市大森山動物園の柴田典弘さんがキリンの命を守るため、ハズバンダリー・トレーニングに取り組む、感動ドキュメンタリー。麻酔なしで蹄を整える削蹄(さくてい)や採血などをできるようにする「命の約束」。