■検索結果
-
おはなしのまど 7
どろだんご、さいた
- ■中住千春/作 はせがわかこ/絵
- ■発行年月 :2019年1月
- ■定価 :1,100円(税別)
小学2年生で引っ越すことになったはるか。幼なじみのすずちゃんからもらったどろだんご宝物のように大事にしていたのに、新しい友だちのあみちゃんが割ってしまい…。
-
あのねこは
- ■石津ちひろ/文 宇野亞喜良/絵
- ■発行年月 :2019年1月
- ■定価 :1,600円(税別)
あのねこの、においも、なきごえも、すべてがいとおしい…。ことばあそびの名手であり愛猫家で知られる詩人・石津ちひろがうたいあげる、亡きねこへの思い。
-
プログラミングでできること、できないこと
- ■松田孝/監修
- ■発行年月 :2018年12月
- ■定価 :2,800円(税別)
ロボットはこの宿題はできる? 何ができるかを知ることでプログラミングとコンピューターの特徴を理解します。
-
フレーベル館の大型えほん あんぱんまん
- ■やなせたかし/作・絵
- ■発行年月 :2018年11月
- ■定価 :9,800円(税別)
やなせたかし生誕100周年記念。愛と正義のヒーロー・アンパンマンの原点となった名作が、大型絵本になって登場です。
-
NEWウォーリーをさがせ! コレクターズ・ボックス
- ■マーティン・ハンドフォード/作・絵
- ■発行年月 :2018年11月
- ■定価 :2,500円(税別)
NEWウォーリーの人気絵本5タイトルが「缶詰め」になった! 絵本はハンディサイズ(23×18.5cm)。ウォーリーストライプが入ったおしゃれな缶は、プレゼントにもぴったりです。スリーブケースつき。
-
ねむりどり
- ■イザベル・シムレール/作 河野万里子/訳
- ■発行年月 :2018年11月
- ■定価 :1,700円(税別)
イザベル・シムレールの美しい絵が印象的な、ねむりを冒険に見立ててここちよい眠りへ誘う、新しいタイプの「おやすみ絵本」。
-
ひきだしのなかの名作 11
マッチうりのしょうじょ
- ■やなぎや・けいこ/文 町田尚子/絵 西本鶏介/監修
- ■発行年月 :2018年11月
- ■定価 :1,280円(税別)
雪のふる大晦日の夜。はだしでマッチを売り歩く女の子に、マッチの火が見せた幸福なまぼろしのお話。
-
はじめてつかう 漢字字典 第2版
- ■村石昭三/監修 首藤久義/編著 坂崎千春/絵 井上雪子/絵
- ■発行年月 :2018年11月
- ■定価 :1,000円(税別)
子どもの生活や学習に必要で、よく親しまれていることばを選んで作られた字典です。絵を見ただけで漢字の意味と形と読み方がわかる「絵場面」など、新しい工夫も充実。2020年実施の新学習指導要領完全準拠。
-
マジックライトで ウォーリーをさがせ!
まっくらやみの だいぼうけん! SPOTLIGHT SEARCH
- ■マーティン・ハンドフォード/作・絵
- ■発行年月 :2018年10月
- ■定価 :1,980円(税別)
暗がりにまぎれこんだウォーリーを、紙製のマジックライトで見つけだせ! フィルムのしかけで、おもしろさも見つけにくさもいつも以上!
-
わたしの もりを ぬけたら
- ■レイチェル・ウッドワース/作 サン・ミャオ/絵 華恵/訳
- ■発行年月 :2018年10月
- ■定価 :1,400円(税別)
良い日も悪い日もあって、どうしても嫌なことが多い日は…想像の世界へ行くのが好き。小さな悲しみや、イライラを感じることは悪いことではなく、想像の世界に浸ることで、また日常をおくることができる。