2023年は『あんぱんまん』が子どもたちのもとに飛び立って50周年になります 2023年は『あんぱんまん』が子どもたちのもとに飛び立って50周年になります

『あんぱんまん』について

いまでは「国民的ヒーロー」とまで言われるアンパンマン。最初の絵本は1973年に刊行されましたが、いまと違ってタイトルは『あんぱんまん』とひらがなで、姿かたちも少し違っていました。でもいまも昔も変わらないことがあります。それはアンパンマンの一番のファンが子どもたちであることです。
『あんぱんまん』の絵本がボロボロになるまで繰りかえし読んでくれた50年前の子どもたち。その子たちが見つけてくれたからこそ、アンパンマンは50年間ずっと、子どもたちの心のなかを飛び続けています。

おはなしえほん『あんぱんまん』
アンパンマン絵本の歴史はこちら

お知らせ

  • 50周年記念プレゼント

    通販サイト「つばめのおうち」では、対象の『あんぱんまん』絵本・紙芝居を税込2,000円以上ご購入され、エントリーしてくださった方に“絵本『あんぱんまん』誕生50周年記念不織布バッグ”をプレゼントいたします。詳細は特集ページでご確認ください。

  • もりのほんやさん ステッカープレゼント

    全国5館の「アンパンマンこどもミュージアム」で展開している「もりのほんやさん」では、商品をご購入いただいたお客様に50周年記念特製ステッカーをプレゼントいたします。詳細は実施店舗にてご確認ください。

  • 印刷博物館 企画展

    印刷博物館(東京・飯田橋)にて、企画展 絵本『あんぱんまん』~ はじまりのアンパンマン~が開催されます。50周年を記念した本展では、絵本の原画(複製)もあわせて展示するなど、見どころ満載です!

  • やなせたかし記念館 絵本展

    高知県香美市のやなせたかし記念館・詩とメルヘン絵本館にて、絵本50周年を記念した展覧会が開催されます。絵本の原画はもちろん、「絵本」ができあがるまでの過程が見える資料も展示します。

  • 映画34弾

    絵本や映画、テレビの周年を記念した劇場版最新作「それいけ!アンパンマン ロボリィとぽかぽかプレゼント」が、6月30日(金)全国ロードショー! 心がぽかぽかあたたまる素敵な作品をぜひ、映画館でご覧ください。