【ICT教育×読書推進】「2022年フレーベル館ブックトレーラーコンクール」受賞作品決定! 〜本を読んだ感想を動画で伝えるICT教育の実証実験〜
2022/03/31
学校現場でのICT教育を活用して読書推進を活性化させるために開催した「2022年フレーベル館ブックトレーラーコンクール」の受賞作品が決定いたしました。
実証実験という位置づけで開催された今回は、「近畿大学附属小学校」(奈良県)、「郡山ザベリオ学園小学校」(福島県)、「森村学園初等部」(神奈川県)の3校ご協力のもと、4年生~6年生の児童に参加いただき、応募総数379作の中から各賞を選定いたしました。
◇「ブックトレーラーコンクール」について:プレスリリースはこちら
◾️「2022年フレーベル館ブックトレーラーコンクール」受賞者について
——グランプリ——
森村学園初等部 森川夏海(もりかわ・なつみ)さん
作品動画のご視聴
——審査員特別賞——
郡山ザベリオ学園小学校 髙橋亜依子(たかはし・あいこ)さんhttps://youtu.be/y0B8JnRKFm0
郡山ザベリオ学園小学校 玉川陽詩(たまがわ・ひなた)さんhttps://youtu.be/AyzLA5BPlbc
森村学園初等部 宮澤煌稀(みやざわ・こうき)さん
https://youtu.be/tpzm18JUzds
森村学園初等部 志賀春心(しが・はると)さん
https://youtu.be/TRF4ncy5Yvo
——フレーベル館賞——
近畿大学附属小学校 井上帆乃香(いのうえ・ほのか)さんhttps://youtu.be/6JSk0k1psK0
郡山ザベリオ学園小学校 小橋莉恵(こばし・りえ)さん
https://youtu.be/IxXLdIuOFgQ
——ともだち賞——
郡山ザベリオ学園小学校 石澤尚佳(いしざわ・なおか)さんhttps://youtu.be/cWRiG08vRiQ
郡山ザベリオ学園小学校 清水岬(しみず・みさき)さん
https://youtu.be/07qW56ESz90
森村学園初等部 西田愛梨(にしだ・あいり)さん
https://youtu.be/nxpBhavsZss
◾️審査員について
本田亮(ほんだ・りょう)さん
CM制作、エッセイなどでご活躍のマルチクリエーター
佐々木康晴(ささき・やすはる)さん
電通の執行役員・チーフ・クリエーター・オフィサー
土居安子(どい・やすこ)さん
大阪国際児童文学振興財団理事・総括専門員
おおぎやなぎちかさん
今回課題図書となった「家守神①」の著者、日本児童文学者協会会員、「季節風」同人
◾️表彰式について
新型コロナウィルス感染拡大防止のため、表彰式は3月10日(木)にオンライン形式で開催いたしました。
司会進行は、フリーアナウンサーの海保知里さん。各学校と審査員4名、弊社をインターネットでつなぎ、進行いたしました。
グランプリを受賞した森村学園初等部 森川夏海さんには、弊社代表取締役社長の吉川より、表彰状の授与と、グランプリ賞品として「家守神」シリーズのイラストを担当されているトミイマサコさん直筆のイラストが贈られました。
受賞を聞いて喜ぶ児童やうれしさから涙する児童など、子どもたちが作品に込めた想いが伝わる表彰式となりました。