
環境教育・おすすめの書籍
今回は、東京家政大学教授・大澤力先生がおすすめすめの、環境教育に役立つ保育図書の中から『心を育てる環境教育1 心を育てるリサイクル』『心を育てる環境教育2 地球がよろこぶ 食の保育』『心を育てる環境教育3 自然が育む 子どもと未来』『環境教育実践未来へのとびら』をご紹介いたします。
*著者関連情報については、フレーベル館ホームページ【HOIKUのYOU歩道】にて掲載!
心を育てる環境教育1 心を育てるリサイクル
※上のボタンを押すと「書籍詳細」ページへ遷移します。そちらのページに各通販サイトへのリンクがございますので、お好みの通販サイトからご購入ください。
*地球が悲鳴を上げている! 今、私たちにできることは? 家庭や保育園・幼稚園で子どもと一緒にできる楽しいエコ活動が満載。絵本(16ページ) CD付き。
心を育てる環境教育2 地球がよろこぶ 食の保育
※上のボタンを押すと「書籍詳細」ページへ遷移します。そちらのページに各通販サイトへのリンクがございますので、お好みの通販サイトからご購入ください。
*子どもが輝く「いのちの食育実践」を多数掲載。いのちの源である食べ物にふれる体験を通して、環境への興味関心を育てる「食育」編。食育カード付き。
心を育てる環境教育3 自然が育む 子どもと未来
※上のボタンを押すと「書籍詳細」ページへ遷移します。そちらのページに各通販サイトへのリンクがございますので、お好みの通販サイトからご購入ください。
* 自然の美しさ、いのちの尊さを感じる感覚は、五感をフルに使った自然体験によって育まれる。自然とふれ合う保育を提案する「自然」編。ミニブック(52ページ)付き。
環境教育実践 未来へのとびら
※上のボタンを押すと「書籍詳細」ページへ遷移します。そちらのページに各通販サイトへのリンクがございますので、お好みの通販サイトからご購入ください。
*自然や人、社会とつながり、共に生きている感性を育む。「自然・環境あそび」「エコ活動」などの活動をカテゴリー別に掲載。