TOP > 編集部ピックアップ一覧
-
おかしな もりの おかしな いえ
チョコレートやビスケット、「おかしなもり」にはおいしそうなお菓子がい〜っぱい!
なんだか森に住む動物たちもちょっとへん?
「おかしな」ことば遊びとしかけが盛りだくさんの絵本です。
-
ねこのひけしや
『ねこのはなびや』『ねこのでんきやスイッチオン』につづく、渡辺有一先生のお仕事シリーズ第3弾。
今度は、江戸の町を舞台に活躍する“火消”が主役です。
取材やさまざまな文献を参照して、描き出された“火消”の世界は、物語の中でもリアルに再現されています。
見応えたっぷりの絵を堪能してください。
-
ゆうれいたんていドロヒュー11 あくまの プリンセス
就学前のお子さまから小学校低学年までの児童たちに大人気のシリーズ、「ゆうれいたんていドロヒュー」も11巻め!
毎回登場する、じごくのえんま大王のクイズが大好きというお便りをたくさんいただきます。
11巻はどんなおはなしでしょうか?
-
みんなで てあそび アンパンマンと うたって おどろう
オリジナルDVDが付いた、みんな大好き・アンパンマンの歌やダンスが詰まった一冊が登場! 実際に歌えるフルバージョンの歌詞と楽譜、そしてDVDと連動したショートバージョンの振り付けを掲載しています。
-
ピピとキキの もちつきぺったん
赤ちゃんが思わず手を出すなど、自分から働きかけたくなるような工夫をこらした、赤ちゃんのためのしかけ絵本シリーズ新創刊!
NHK Eテレ「すくすく子育て」などテレビでもおなじみ、東京家政大学ナースリールーム・井桁容子(いげたようこ)先生推薦です。
シリーズ第1弾『ピピとキキの もちつきぺったん』は、おもちがふくらむ斬新なしかけ!
-
脳がすくすく! アンパンマンとカードであそぼう!
4つのカード遊びが楽しめる、音源付きのアンパンマン知育カードが登場です。
便利な自動読み上げ機能付きで、ひとりでもみんなでも遊べます。
楽しみながら認識力、集中力、記憶力、瞬発力がアップ!
ひらがなや言葉を覚えるのにも最適です。