
7月号のつかい方
表紙の絵から
おひさまピカピカの夏! りいすくんは、アヒルさんといっしょにプール遊びです。お気に入りの水着を着たりいすくん、とっても楽しそうですね! 背の高いヒマワリに注目したり、夏にどんな遊びをしたいかお子さんと話して、夏について話題を広げてみてください。
りいすくんといっしょ
じぶんで きられるよ!
ねらい
自分で着替えをしてみようとする気持ちを促し、やさしく見守りましょう。

プールや水遊びをしたり、汗をかいたりして、着替えをする機会が多くなる季節です。「プールに入った後は何をするのかな?」と声かけをし、プールのときのお約束を確認してみましょう。

Tシャツやズボン、パンツなど、着る服を実際に見せて確認し合うとよいですね。また友だちの服にまぎれたりして、間違って着てしまわないよう、自分の服をしっかり区別できる工夫もいっしょに考えてみましょう。
おはなしだいすき
なつやさいの カレー

ねらい
登場する夏野菜それぞれの色や形などを見比べながら、楽しく読みましょう。
つかい方のヒント
切った野菜のページを見せて、「これは何の野菜かな?」とクイズ形式であてっこをしてみると、より野菜への興味が促せますね。
シールであそぼう
ぴかぴか ほたる

ねらい
夏の夜空に飛び回るホタルの表情に注目してシールを貼りましょう。
つかい方のヒント
ホタルのシールを揺らしながら貼り替えると楽しいですね。またホタルの表情に注目し、「このホタルはどんな気持ちかな?」と聞いてもよいですね。
このページのトップへ