
11月号のつかい方
表紙の絵から
いがの中からくりくんがポン! と出てきました。りいすくんもいっしょにジャンプしていますね。まわりにはきのこやどんぐり、紅葉した葉っぱがたくさんあります。秋らしい雰囲気を楽しんでください。
りいすくんといっしょ
そとから かえったら
ねらい
風邪予防がテーマです。手洗い、うがいのたいせつさを伝えましょう。

りいすくんたちの手や口の中にいるばい菌に注目しましょう。ばい菌を退治するにはどうしたらよいか問いかけ、お子さんと考えてみましょう。

ばい菌が流れていくようすを見ながら、手洗い、うがいのたいせつさをわかりやすく伝えましょう。また、実際にお子さんと手洗いをして、ていねいに洗えているか、確認し合ってもよいですね。
おはなしだいすき
まーくんの ぶっぶぅ〜

ねらい
秋ならではの自然を見つけながらお話を読んでみましょう。
つかい方のヒント
まーくんとこんちゃんの通った道を、指でたどりながら、「ぶっぶぅ~」と声を出して読むと楽しいですね。
うたってたいそう
まつぼっくり

ねらい
歌詩をからだで表現しながら、楽しんでうたいましょう。
つかい方のヒント
まつぼっくりがころころ転がるようすや、猿が食べているようすをイメージしながらうたってみましょう。
このページのトップへ