-
-
子どもの見方が変わる
みんなの育ちの物語
- 発行年月:2011年12月
- 定価 :1,650円(税込)
- 対象年齢:一般
- サイズ :19×15cm
- ページ数:112ページ
- ISBN :9784577813195
子ども・保護者との関係づくりの特効薬! 保育がもっと好きになる22の素敵なエピソード。
以下のネット書店で購入できます。ボタンをクリックすると各サイトへ遷移します。
※小社Webサイト内での検索結果は在庫があることを示すものではございません。
恐れ入りますが、在庫の有無に関しましては、各通販サイトにて、ご確認ください。
つばめのおうち
amazon.co.jp
楽天ブックス
セブンネットショッピング
紀伊國屋書店BookWeb
Reader Store(電子書籍)
BookLive!(電子書籍)
紀伊國屋書店BookWebPlus(電子書籍)
※書籍に関するご質問等につきましては、お問合せフォームからお問合せください。
-
子どもって、みごとな人間だ!
保育が変わる子どもの見方
- ■佐伯胖/著 井桁容子/著
- ■発行年月 :2021年11月
- ■定価 :1,980円(税込)
子どもの中にある感性や意欲に気付くには、保育者にはどんな視点や感度が必要なのか。日常のふとした場面や姿に表れる子どもの見事な感性や意欲に寄り添う保育のセンスを養うために、10のエピソードと解説を掲載。
-
0・1・2歳児からのていねいな保育 第3巻
ていねいな保育実践のために 保育の実践
- ■汐見稔幸/著、編著 井桁容子/著
- ■発行年月 :2018年11月
- ■定価 :2,310円(税込)
-
0・1・2歳児からのていねいな保育 第2巻
毎日の保育をより豊かに 保育の基本
- ■汐見稔幸/著、監修 井桁容子/著 岩井久美子/著
- ■発行年月 :2018年11月
- ■定価 :2,310円(税込)
-
「ていねいなまなざし」でみる乳幼児保育
- ■井桁容子/著
- ■発行年月 :2005年5月
- ■定価 :1,980円(税込)
ビデオ撮影による乳幼児保育の記録。赤ちゃん保育を実践していくうえで、関係者必読の本。
-
子ども一人ひとりがかがやく 個別指導計画
~保育現場の実践事例から読み解く~
- ■市川奈緒子/著 仲本美央/著
- ■発行年月 :2022年6月
- ■定価 :2,640円(税込)
特徴的な9園の実践を、丁寧かつ具体的に紹介。一人ひとりの育ちを理解するための工夫がわかる、「インクルーシブ保育」の実現に向けた実践書。